SEOの情報は常に動き続けている。あなたは日々の最新SEO情報収集に振り回されていないだろうか。
先日も、Googleの検索エンジンアルゴリズムの改修が施された。パンダアップデートとペンギンアップデートだ。日々多くのニュースサイトやブログメディアをチェックしている方であれば、事前にわかっていたことだろう。
ただ、これだけ情報が溢れており、多くのSEO関連情報を流すブログメディアが乱立していると、それっぽいことを言っていても鵜呑みにはしづらい。どのブログメディアの最新情報を信頼すれば良いのかわからないという方も多くいるはずだ。
そこで今回は、SEO関連の最新情報やニュースがほぼリアルタイムで流れ、かつ信頼度の高いブログメディアを5つご紹介したいと思う。
それでは早速みてみよう。
海外SEO情報ブログ
海外SEO情報ブログ
鈴木謙一氏の運営する、海外の最新SEO情報をいち早く紹介するブログメディア。SEO情報ブログでは最強のブログだろう。
情報の速さ、正確性、また、長年SEOに携わってきた鈴木謙一氏の見識の深さ等、見るべきとことは多くある。
SEMリサーチ
SEMリサーチ
渡辺隆広氏の運営するブログ。株式会社アイレップの取締役でもある同氏の運営するブログは、国内外の検索マーケティングに関する幅広い情報を取得出来る貴重な情報源だ。
SEOラボ
SEOラボ
株式会社ディーボの運営するSEOラボは、最新のSEO情報ともに、実例や自社実験データを交えたリアルな検証記事が豊富だ。前述の海外SEO情報ブログやSEMリサーチは中級者~向けと捉えているが、このブログはSEO初級者でもとっつきやすく、SEOを勉強するにはもってこいだ。
SEO Japan
SEO Japan
株式会社アイオイクスの運営するSEO Japanは、国内でも古参のSEO情報ブログではあるが、上級者向けの記事中心というわけではない。レイアウトも見やすく、わかりやすく書かれているため、SEO初級者でもとっつきやすい。ニュースも充実しているが、ノウハウやハウツー記事も多いのでよく参考にしている。
SEOの新着情報、ニュースをインプットする意図
これらのSEOブログメディアは、私が常に新鮮なSEOの動きを把握するために見ているブログメディアだ。
今回ご紹介したSEOブログメディア以外にもノウハウやSEOテクニックに特化したブログメディアはたくさんあり、大変ためになるのだが、最新のSEO関連ニュースを定期的に、かつタイムリーに流してくれるところは意外と少ない。
インプットした情報を正確な情報だと判断するためには、多くの判断材料が必要だ。ノウハウやSEOテクニックに特化したブログメディアはまた別途ご紹介するとして、まずはこれらSEOに関する最新情報、ニュースを大量に浴びて、SEOに慣れることから取り組んでみてはいかがだろうか。